河合塾 河合塾マナビス メディカルラボ
大学入学共通テスト トライアル

トライアル前、トライアル後、じぶんがこんなに変わるんだ!11月9日(日曜日)開催[自宅で受験][高1生・高2生対象]
参加無料

9月30日(火)までに申し込むと、早期申込特典あり!

今の立ち位置を知るチャンス 大学入学共通テスト トライアル 7つのポイント

河合塾の選び抜かれた講師陣がチームで作成!
「大学入学共通テスト」の出題傾向に沿ったオリジナル問題にチャレンジしてみませんか?
全国の高1・2生に、この受験体験を通じて新課程対応の共通テストを知り、
学習への第一歩を踏み出す機会として活用してもらいたいと願っています。
全国どこからでも参加できる「自宅受験方式」、そして「参加無料」でチャレンジいただけます。

POINT01

大学受験のプロが作成!
本番レベルに近い、オリジナル問題

全統模試の問題作成ノウハウを生かし、徹底した、共通テストの分析に基づいて考案された良質なオリジナル問題。本番に近い問題で、今の自分の到達状況が分かります。

POINT02

今のあなたの実力を診断!
詳しい個人成績表を提供

全国レベルでの偏差値や順位などを、科目別、文系・理系別と詳細に開示。得点や偏差値だけでは見えにくかった、自分の弱点や課題も一目でわかる成績表なので、今後の学習に生かせます。

POINT03

気軽にチャレンジ!
自宅で受験。1教科でもOK。

申し込むと自宅に問題が届きます。指定の期間内に、自宅で、希望の教科のテストを受験してください。

POINT04

Webで翌日に
結果がわかる

「テスト翌日」から結果速報を、「テスト3日後」からは、詳しい個人成績表をWeb(受験マイページ)で確認できます。

POINT05

大学入試を知り尽くした
河合塾講師の解説(映像)付き

受験後には、解説映像も見ることができます。問題の解き方だけでなく、受験本番までの各科目の学習の道筋も丁寧に説明します。

POINT06

自分のスマホ、または
タブレットで回答送付!

受験科目をすべて解答した後、マークシート(解答用紙)をスマートフォンなどで撮影してデータを送信すれば受験は完了です。
*解答用紙の郵送返却は不要です。

POINT07

高1生・中高一貫校中3生でも大丈夫!
続々受付中。

受験理由は人それぞれ!
「思考力や判断力が求められるってどういうこと?」そんな疑問の解消のために受験も可能です。今から共通テストを体験しておくことで、今後することの学習方法や方針に生かすことができます。

大学入学共通テスト トライアルでいまの実力がわかる、
これからの実力になる

いまの実力がわかる立ち位置と弱点の把握が、
対策につながる

受験後は、河合塾のノウハウが詰まった「個人成績表」を詳しくご確認ください。

受験後は、河合塾のノウハウが詰まった「個人成績表」を詳しくご確認ください。受験者個人の総合成績や科目別成績をはじめ、志望大学への合格可能性評価などの分析結果を掲載しています。また、受験科目ごとに、弱点を克服するための指針となる“学習のためのアドバイス”をあわせて掲載しています。

個人成績表
  • ※「結果速報」では、各自の得点、偏差値、志望校順位等が確認できます。
  • ※「個人成績表」では、各自の得点、偏差値、志望校順位に加え、科目別小問別成績、志望校成績比較(4大学・学部)、同じ偏差値帯 との成績比較、今回の大学入学共通テスト トライアルにおける「特に注目すべき問題」、見直し加点(※)後の成績等が確認できます。

これからの実力になる解き方だけじゃない。
本番までの学習の道筋がわかる

受験後は、経験豊富な講師陣の「解説映像」をご覧ください。

大学入学共通テスト トライアルの参加者を対象に、大学入試を知り尽くした河合塾講師による解説講義の動画を配信します。​
受験後は、自身で解答・解説をチェック。さらに、重要なポイントを解説講義(動画)で確認ください。解けなかった理由や、学習で強化すべき点について、理解を深めることができます。課題がわかるので、受験本番までの各科目の学習の道筋が立てやすくなります。​

解説映像

大学入学共通テスト トライアル実施概要

実施スケジュール

申込期限 2025年7月1日(火)12:00 ~ 2025年10月30日(木)23:59まで
受験日 2025年11月9日(日)自宅で受験
*11月10日(月)~11月25日(火) 17:00の期間でも自宅で受験ができます。
速報・
返却スケジュール
受験生の方は、全員個人成績表をWebで閲覧できます。
11月9日(日) 23:59までに受験された方は翌日10日(月)の20:00から結果速報をWebで閲覧できます。
3日後の12日(水) 12:00からは個人成績表をWebで閲覧できます。郵送での返却は行いません。

自宅受験の流れ

河合塾作成の「オリジナル問題」を自宅にお届けします。
受験から成績返却・解説講義の視聴まで、すべて自宅で、自分のペースで進められます。

STEP 01問題が届く

お申し込み時にご登録いただいた住所へ問題冊子と解答用紙をお送りします。
問題冊子の入った封筒が届いたら、内容物の確認を行ってください。すべての方に全科目分の問題冊子が届きます。ただし受験当日まで解答しないでください。

  • ※問題冊子は10月中旬より順次発送いたします。
  • ※問題発送は日本国内に限らせていただきます。

STEP 02受験

移動時間0分、自宅で受験! 各科目マークシート形式で行います。
実施日:11月9日(日)9:00~ ご都合にあわせて時間を決めて受験してください。

  • ※11月10日(月)~11月25日(火)17:00までの期間でも各自の自由な時間で自宅受験ができます。

1日で全教科を体験。おすすめタイムスケジュールはこちら >>

STEP 03回答送付

受験科目をすべて解答した後のマークシート(解答用紙)をスマートフォンなどで撮影してデータを送信すれば受験は完了です。
解答・解説はデータ送信後にWeb(受験マイページ)で確認できます。

STEP 04結果発表

「テスト翌日」から結果速報を、「テスト3日後」からは、より詳細な個人成績表をWeb(受験マイページ)で確認できます。
個人成績表で、これからの学習指針がわかります!

結果発表のスケジュールはこちら >>

出題内容

1教科からでも受験できます。

教科 出題内容 時間 配点
英語(リーディング) 読解問題 80分 100点
英語(リスニング) 聴き取り問題 30分 100点
数学ⅠA 【必答問題】
「数と式」、「2次関数」、「図形と計量」、「データの分析」、「場合の数と確率」、「図形の性質」
70分 100点
数学ⅡBC 【必答問題】
「図形と方程式」、「三角関数」、「指数関数・対数関数」
【選択問題】
「高次方程式」、「数列」、「統計的な推測」、「ベクトル」
  • ※4題から3題選択
  • ※数学ⅡBCは、高2生のカリキュラムを考慮して作成しています。数学ⅡBCの未習分野が多い方は、数学ⅠAのみの受験をおすすめします。
70分 100点
国語 現代文3題、古文1題、漢文1題 90分 200点

難関大へ合格した参加者の声

早いうちに挑戦してこそ見えるものがある

高1生と高2生のうちに共通テスト形式の問題に触れることができたので、対策を早めにすることができた。科目も英数国だけだったので受けやすかった。

東京大学 理科一類 合格
長谷川 涼也さん(成蹊高校)

 

受験に対する意識が変わる

実戦に近いテストを受けることで、いまの自分の実力がわかるだけでなく、目標がクリアになった。受験への意識が変わるきっかけになった。早めに受けて良かった。

一橋大学 法学部 合格
川邉 直さん(武蔵(私)高校)

 

自分の課題が明らかに

手強い問題が多かったけれど、高2生のうちに受けて良かったと思います。自分の課題が明らかになったことで、その後の勉強への意識が変わりました。

東京外国語大学 国際社会学部 合格
大澤 美宇さん(桜修館中等教育学校)

 

大学入学共通テスト トライアル
についてもっと知りたい

Q日にちを分けて受験できますか?
A期間中であれば、日にちを分けて受験いただいても問題ありません。ご自身が、無理のないスケジュールで受験してください。
ただし、解答データは1度しか送信できませんので、ご注意ください。
Q個人成績表は、校舎に行かないともらえないのですか?
AWebサイトの「受験マイページ」で確認いただけます。
「個人成績表の見方を知りたい」「これからの学習方法について相談したい」という方は、遠慮なくお問い合わせください。
・河合塾(https://www.kawai-juku.ac.jp/school/
・河合塾マナビス(https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/65/Default.aspx
・メディカルラボ(https://www.medical-labo.com/school/
Q「見直し加点」というのは何ですか?
A本来の力を出せれば正解できていたであろう設問の点数を加点して算出した点数です。知識をしっかり身に着けることで、どれくらい点数に違いが出るのかを、分かりやすく案内します。
Q全教科、解説講義がみられるのですか?また講義の時間も知りたいです。
A英語、国語、数学の各教科の解説講義が、Webでご覧いただけます。
解説講義は、河合塾の共通テスト対策指導に長けた講師が行います。​
映像は、講師が行う解説講義をスタジオ収録したものです。視聴のためのID・PWは個人成績表に印字されていますので、各自で自由な時間に視聴できます。

大学入学共通テスト トライアル
に関するお問い合わせ

お問い合わせは、
お問い合わせフォームより
お願いいたします。

  • ※本フォームからのお問い合わせに対する回答は、メールでいたします。
  • ※お問い合わせ内容によって回答までに数日かかる場合があります。
  • ※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。